会社概要
21世紀、Humanの時代がやってきた!
21世紀の社会にヒューマンのスポットライトを当てるシンクタンク
本格的なデジタル・ネット社会を迎えた21世紀。心のふれあいの楽しさ、新たな知識・情報を得る喜びといった「知的な喜び」を「新エンターテインメント」と定義し事業を展開。
上を見て、下を見て、左右を見ないタテ型社会に大きな亀裂が入った。
ヨコ型社会の出現は、意識革命による新しい文化の誕生とも言える。広く視野を拡げることで新しい共同意識が生まれ、ここから自然にヒューマンの必要性が痛感される。私達はヒューマニズムの原点を日常的に身近にしたい。
「21世紀はヒューマンの時代」をコンセプトにイベント工学研究所は新しい文化の流れを作ることを目的に、社会との太い絆を考えている。
21世紀の社会にヒューマンのスポットライトを当てるシンクタンク
本格的なデジタル・ネット社会を迎えた21世紀。心のふれあいの楽しさ、新たな知識・情報を得る喜びといった「知的な喜び」を「新エンターテインメント」と定義し事業を展開。
上を見て、下を見て、左右を見ないタテ型社会に大きな亀裂が入った。
ヨコ型社会の出現は、意識革命による新しい文化の誕生とも言える。広く視野を拡げることで新しい共同意識が生まれ、ここから自然にヒューマンの必要性が痛感される。私達はヒューマニズムの原点を日常的に身近にしたい。
「21世紀はヒューマンの時代」をコンセプトにイベント工学研究所は新しい文化の流れを作ることを目的に、社会との太い絆を考えている。
<イベント工学研究所設立(1980年5月)のパンフレットより>
概要紹介
社名 | 株式会社イベント工学研究所 |
---|---|
代表者 | 佐藤 公(たかし) |
所在地 | 〒064-0820 札幌市中央区大通西24丁目1-1 |
TEL | 011-642-4661 |
FAX | 011-642-8315 |
URL | http://www.event-kougaku.co.jp |
設立 | 1980年5月28日 |
資本金 | 1,000万円 |